ページビューの合計

2018年10月15日月曜日

Chrmebookとの生活2日目

Chromebook C101PAが我が家にやてってきて2日目である。
2日目は月曜日ということで、当たり前のようにお仕事です。
仕事は基本的に会社に篭り、会社貸与PCの前での仕事がメインなので、個人のPCを取り出すわけにはいきません。(とは言え、iPadProは手帳代わりに使っていますがね・・・)
そうなると、活躍の場面は、往復の電車の中という事になります。

朝の電車の中


私は京浜急行の普通電車に乗り、一先ずは横浜駅まで向かいます。横浜駅からは、快特で品川駅へ、山手線外回りに乗り換え、新宿以北へ向かっております。
会社の始業時間の関係で、朝のラッシュが始まりの頃に電車に乗っているようで、酷いギュウギュウの電車に乗っているわけではないのが、通勤に関しての利点でしょうか・・・
とは言え、京急線内では座れません。横浜までの普通はスマホが出せるくらい。横浜からの快特は、日によってはタブレットくらいは出すことができます。
今日の快特はタブレットくらい出せる程の混雑でしたが、スマホで我慢していました。あ、スマホは Galaxy Note 8 なので、一応 googleつながりですw
さて、品川からの山手線ですが、基本的に座っております。
「え?朝ラッシュ時の、しかも品川からで座れるの?!」
と思われる方もいると思いますが、ほぼ毎日座っておりますです。
話は簡単です。1本見送って列の先頭に立ち、次の電車を待つだけです。品川なので、乗り換えるお客も多いため、意外と座席が空くんですよね。今日も無事に着席です。
着席前に、スマホのテザリングをオンにして、座ってからガサゴソとC101PAをカバンから取り出し、左右の人の邪魔にならないよう、タブレットモードで使用しました。
タブレットモードでも、快適にパスワードの入力ができましたよ。(←ココ重要なので、覚えておいてくださいねw)
さて、座った状態で、タブレットモードにして使い始めましたが、SNSのチェックをしたくらいで、直ぐに睡魔に襲われてしまいましたw
座るとどうしても眠くなってしまいますね。ほぼ毎日品川から数駅で寝ておりますw
という事で、朝の使用はここまで。

帰りの電車の中


帰りの山手線は、新宿で座ることが出来ます・・・おかしいなぁ、数年前までは1人分の空間では、座らないようにしてたのに、今では積極的に座りに行ってしまう・・・これが、老化と言うものか・・・(T T)
今日も新宿から座れたので、朝のようにスマホのテザリングをオンにして、C101PAをガサゴソとカバンから取り出し、タブレットモードにして使い始めま・・・あれ?パスワードが上手く入らない・・・あれ?まただめだ・・・何が行けないんだろうか?朝はこんなことなかったのに・・・仕方ない、ノートPCスタイルにして、物理キーボードからパスワードを入力っと。お!入れた入れた!何が行けなかったんだろうか?謎ですね。
帰りの電車の中では、朝と同じくSNSのチェックと、Kindleにて雑誌を読みました。品川からの京急は座れはしませんでしたが、始発の快特であるため、ガラガラの車内でKindleで雑誌を読み続けることが出来ました。
Kindleであれば、iPadProでもいいのですが、いや、多分そちらのほうが純粋なタブレットである分、取り回しとかが快適だとは思うのですがね、やはり買ったばかりの端末は、僅かな時間でも触っていたいものなのですよね。

家に帰ってから


家に帰ってからは、夕食の時に脇においてWEBサーフィンしたり、今こうやってブログを書いていたりしています。

まとめ?


まぁ、単に今日一日の使い方を書いただけであり、特段、特殊な使い方もしていないため、皆様の参考になる要素はこれっぽっちもありませんが、2日めにして早くも外に連れ出したので、簡単にまとめてみました。
一応、毎日連れ出す予定です。
早くChromebookに慣れなくてはいけないですからね。

*写真が一枚もなくてすみませんw

0 件のコメント:

コメントを投稿