ページビューの合計

2018年10月14日日曜日

初めてのChromebook

2018年10月14日(日)の今日、ここ数ヶ月気になって、欲しくなってしょうがなかった、Chromebookを購入しました。
購入したのは台湾の会社であるASUSさんの、「Chromebook Flip C101PA」と言う、タブレットにもなるChromebookになります。

選んだ理由


初めて購入するChromebookとして、「Chromebook Flip C101PA」を選んだ理由としては、先にも書いたように「タブレットモード」になること、重量が890gと軽いこと、売値も4万程と購入しやすいこと、そして、それなりに購入者が多いこと。これらが決め手となりました。
本当は、タブレットのAcerさんが発売している、「Chromebook tab 10」が欲しいのですが、日本国内では正式に販売されていないので、気が引けてしまいますよね・・・
今回購入した「Chromebook Flip C101PA」ですが、購入してまだ数時間しか触っていませんが、キーボードが以外に打ちやすく、気に入っております!

開封の儀


先ずは、外箱からです。
なんと言いましょうか、質実剛健と言いましょうか、Appleが広めた派手な装飾はなく、如何にもダンボールぜんとした箱に、必要最低限のメッセージを書いているだけですね。
コストダウンの一環かもしれませんが、これはこれで有りのような気もします。
箱の裏側です。
こちらも、theシンプル!ですね。
必要な情報のみが記載されています。
フタを開けるとこんな感じです。
ダンボールのシンプルな箱の割には、蓋の裏側にちょっとしたギミックが有ります。気になる方は、是非とも購入してくださいw
本体の下には、右側にACアダプターが、左側に説明書類が収められています。
付属品を並べるとこんな感じです。
付属品、めっちゃ少ないです!が、これで十分です。
自分的には、ACアダプターは、ケーブルと切り離しができるタイプが良かったですね。
まぁ、このACアダプターは持ち歩かないですけどね。
まだ、包まれた状態の本体。
その状態の、本体裏側。
いよいよ、本体とご対面!
写真右下の赤いテープは何かと思えば、Chromeロゴの保護シールのつまみでした。
裏面はこんな感じです。
本体手前側にステレオスピーカーが備えられています。
いよいよ本体を開けると、このような感じです。(あ、キーボードと液晶の間には、お約束の白いシートが挟まっていましたよ。)

セットアップ

省略しますwだって、うまく写真が取れないんだもんw
一番いいのは、画面のハードコピーが取れるのがいいのですが、まだまだ勉強の段階ですので、ご容赦くださいw
でも、セットアップそのものはかんたんで、Wi-Fiへの接続設定と、googleアカウントの登録だけで、すぐに使い始めることができました!
鈴木 章史様はじめ、Chromebookをお使いの方々が、セットアップがかんたんとおっしゃってるのが、実感して体験することができました。
これは本当に簡単です。皆さんも是非、Chromebookを購入して、この簡単なセットアップを体感してみてください!

スペック


今更、このC101PAのスペックをここで知りたいと言う方はいないと思いますので、思い切って省略します。
どうしても気になる方は、公式のサイトでご確認ください。

終わりに


今回は、一先ず「Chromebookを購入したよ!」、「Chromebookは中々良さそうだよ!」、「入門用としてASUSのC101PAはおすすめだよ!」とお伝えしたかったのであります。
これからは、「Chromebookでこんなことができたよ!」「こんな発見をしたよ!」等々お伝えしていければと思っております。
皆様、宜しくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿